2012年12月04日
何度行っても西湖はサイコーキャンプ(*´∀`)アハハン♪

ガラガラかと思いきや 結構満サイトっぽかったです

最低気温が氷点下のもと キャンプをするなんて みんな


”レギュラーシーズン直前 紅葉終了ハイクの旅in西湖”
いってみよっっタタタタタ…(((((*。☆:・’ヽ(*・ω・)ノ*:・’゚☆゚・*:ワーイ




今回のキャンプはpica西湖から車で5分で駐車場につく『足和田山』でハイキングの拠点に~
初日はお天気が荒れるとの予報・・・
朝起きるとやはりどんよ~りした今にもドシャ降るんじゃないかというカンジのお天気
なのでゆっくりめな8時半頃出発~
中央やっぱりガラガラ~ ラッキー

談合坂SAで2度目の朝食など ゆく~りし 12時到着~
アーリー1時間780円(1時間なのに^^;) スノピカード提示でチャラ

雨設営覚悟で出発しましたが結局設営後にパラパラっときた程度
またな~んか増えちゃってます

チェアの数は オサレなこの方の足元にもおよびません

前回 道志のピルツで寒い思いをしたので
今回は狭いなんて言ってられません インナーをつけました

もちろん サーキュレーター稼動!
紅葉はすでに終了・・・
息子 「かーちゃん お腹すいた~」
じゃ 作って~

やべぇ 私よりウメ~~~ε=ε=(*ノ´Д`)ノ
即 完食


食後はトランプ~
そして2日目朝


あら~ 雨の音で目が覚めました

今日は足和田山ハイキングの予定~
んー 朝食をとりながら様子をみることに
フリスビーで遊んでるうちに晴れてキター

せっせと準備をして
車で5分ほどの駐車場に到着~

R139から『旅の駅(閉店)』を左折すると『紅葉台ドライブイン』がありそこの駐車場にとめられます
紅葉台ドライブインでお弁当 おトイレをお借りして11時いざ出発~

お土産屋さんのお隣は『紅葉台木曽馬牧場』があり乗馬体験できるみたいですよ~
ドライブインから紅葉台まで軽でも登れる道があります 徒歩でも20分くらい
紅葉台をすぎて 30分ほどで三湖台に到着~
この時点で12時 さぁ降りようかと思ったら 旦那さまより
「もうちょっと登ってみる?」
というわけで五湖台まで行くことに

1時間くらいか~ 楽勝だね~♪
・・・なんていっちゃったけど 疲れたし お昼とはいえ暗くなってきたし
降りようか彡(´∀`;●)彡 アハー
眠くなってきたので今日はここまで(´ー`A;) アセアセ
(続き。たのしみにしてます;^_^A)
冬キャン人口増えてるよね~(汗)
ってかホント引っ張るな~。
そしてキャンプ道具また増えてるし(笑)

眠い中、レポお疲れ~~~~
頑張ったね!!!
それにしても、杖がよく似合うね~
さすが長婆!!
山姥の格好も様になっているじゃん!!!(笑)
ここって、馬に乗っても行けるの????
なら、次回は参加するよ~~
歩くのが嫌いな人なんでね~~(嘘爆)
やっぱりキャンプ人口って増えてるのかな?
こんな寒い時期になぜ?
おととしはがらがらだったキャンプ場が
今年はいっぱいで予約できませんでした。
ハイキング気持ち良さそうですね♪
続きを楽しみにしてます。
皆さんにつっこまれてお気の毒に・・・
長婆って、姨捨山みたい(爆)
↑もちろん冗談ですからね~!
ハイキングいいですね~!
やっぱり楽しみながらの運動が良いです♪
そうすれば私も目標クリアかな(^^;)
チェア+ファンクションテーブル竹ですか?
今度お会いするときは何が増えているのでしょうか(笑)
相変わらず、新しいブツが増えてますね~。
上の方じゃないけど、一体どこまで、増えていくんですか?
キャンプ道具
次は、引っ張ってくるのかな?

あ~~ 腹減ったな~も~!
紅葉台。私結構好きな場所♪
紅葉してるとほんと樹海が綺麗だよ( ̄▽ ̄)
チェア。うち今ひとつ使えないから、減ったよ( ̄◇ ̄;)
な~~んか!! すっかり高規格でオサレにサイトレイアウトしてんじゃん!!
本来のファミキャンはこうあるべきです!! お手本のようですね!!
枯葉を踏みしめハイキング風景!! いい思い出のワンショットになりましたね~~!!
亀背負って!! ポーズとってる方と同一人物とは思えません~~!!(大爆)
あは~ ひっぱるってゆーか ここが限界だったの~~(≡ε≡;A)…
ついてきてね~~(*ゝω・)ノ
☆ゆう・ひろパパさん こんばんは~^^
ほんと 2年前はまだ予約簡単にとれてたもんね~^^;;
ひっぱるよ~ ほんとは9時で閉店ガラガラなんだもん(○v艸v*)
増えてるでそ。 いや ゆパパんちほどじゃないからヾ(。・ω・)
☆めおとさん こんばんは~^^
コラ==杖ゆーな~~~ε=ε=(*ノ`Д´)ノ
そこまで老いとらせんゎ~~!!
巻きスカありがとね~~ モンベルなんてめったに買えるもんじゃないから
助かったよ~^v^)/
乗馬で山ね~ 紅葉台からさらに登っていってたよ~どこまでいけるんだろ。
かわぃかったなぁ~ やさしい目をしてるんだよね~
歩くの嫌いじゃなくて足弱くなったんでしょ===(≧▽≦)
☆そーしんさん こんばんは~^^
キャンプ人口 特に冬キャン人口は確実に増えてますよ~ヾ(*`∀´*)
キャンプ場の整備や装備の充実、メディアの発達が原因かと^^
予約はね~ 冬だからといって安心できませんよね~^^;;
西湖も9月下旬くらいに予約して当日ドッグランサイトは満員御礼でしたよ~
ハイキングは紅葉は残念でしたが寒くもなく暑くもなくでサイコーでしたよ♪♪
続きは来週かなぁ~ また見にきてくださいね~^v^)/
☆kanohanaさん こんばんは~^^
も~ね~ 言わせといていいのよ~ まったく子供なんだからね~(´Д`)
言われるうちが華よね^v^)w
ハイキングはいいですよ~ ムリなく景色を楽しみながら登れますから~♪
kanohanaさんもどですか~ あっという間に目標クリア~ですヨヾ(*`∀´*)ゞ
さて来年ですね~ お会いする時はSPモノが増えてると思います^^ウフ

いやぁ〜、こういうのやりたいんですよね〜o(^_^)o
伊香保の温泉街の階段を上がっただけで息切れしちゃうんで鍛え直しますp(^_^)q
もうだいたいそろったね~なんて言っててもフツフツと・・・ね^^;
どこまでだろ・・・しょせん車に載るくらいしか増やせませんけどね(*°∀°)ゞ
☆ヒロシッチさん おはようございま~す^^
ほんとにウマかったっす^。^)b
最近ヒロシッチカレーはチキン入りですかヾ(*`∀´*)ゞ
うちはコンビニソーセージ入りでした^^
☆みぃちゃん。 おはよん^^
そっか~ みぃちゃん。もちろん行ってるよね!
そうそう 樹海上からの紅葉はすばらすぃでしょうね~
樹海ツアーも行きたかったんだよね~行ったことある?!
みぃちゃん。道 ついてくよ~~ いろんな意味で!ヾ(*`∀´*)
☆ズッキーさん おはよ~ござます^^
いやいやまだまだですやん(*^v^*)納得いってませんのよ(><;
お手本?またまた~ なぁ~に言っちゃってるんでしょ~(*^O^*)/゛
キャンプのあるべき姿なんてありませんよ~
それぞれのキャンパーが楽しめたらそれが正解ですから~~
亀女仙人はいろいろアクテビティ~ 楽しんでま~す!!
えっとー ズッキーさん 今度出会いでは松方のモノマネお願いしますね==(≧▽≦)♪
☆Tommyさんには いろんなネーミング書いてきたけど振り返ると楽しい思い出で涙ぐんでるナオナオです おはよございま~す^^
たまにはね~ ハイキング入れたキャンプもいいですゼ~(^v^)b
Tommy家はスキーもやるからね~ 今度はスキーツアー
1級保持者のめおとさんに企画してもらおっか~(*ゝω・)ノ
