2013年05月08日
GW前半戦は母子de道志~ヽ(≝∀≝)ノ ♬
みなさん いかがお過ごしでしたか~♪
4月28、29日と 道志は椿荘にぷっさん母子に付き合ってもらいキャンプしてきました~

それでは~ 今年初の道志レポ~ どうぞォ’`ォ’`( ◔,_・・◔)ノ"ォ’`ォ’`
チャレンジするなら 今でしょ


東名川崎ICからのって海老名ICで圏央道に入り厚木ICで降ります
129で246まで南下し412にのります
海老名ICから厚木ICまで10分弱
WILD-1に出てあとは今までと一緒のルート
少し短縮できた感じ

9時に到着~ インOKで設営してぷっちゃん達を待ちます
管理人さんに2張りと伝えると広場に張っていいよとありがたいお言葉

とりあえず息子とカンパ~イ(=゚ω゚)ノC□☆□Dヽ(゚ω゚=)カンパーイ!
サイトのすぐ近くに椿沢~ チョー気持ちぃ~

お昼ごはんは流水め~ん
そんなこんなしてるうちにぷっさん母子到着~ ピルツ姉妹設営中~♪女子でも簡単だもんね~
先日ポチったMUKAストーブの試運転~
旦那は相談なしでポチられたもんでノータッチ
でも大丈夫だも~ん チョー簡単

燃料ホースをポンプとバーナー本体につける
↓
ポンピング100回くらい(赤ラインがみえるまで)
↓
ダイヤルを回しつける
↓
5秒ほどで青火
↓
沸かす (チョー早いw(゜o゜)w)
↓
ワンタッチで消火
以上♪
赤ガス使えて(いざというときのみ) プレヒートなしで
比較的静かで(ここ肝心) 軽量で(山にも持っていける) 燃費がよくて
火力がすっごいのが欲しかったんです

自撮りでどーぞ
このお方も 近くにいるだけで安心します
ご飯はいたってシンプルなのでサムネでどうぞ
ぷっさんのスープ冷めてもウマいのなんのって

うちの息子食べ終わってすぐ撃沈~ なので3人でUNO~♪
22時~ 寝る時間~
2日目朝

マツコ「起きろ~」 息子「やめて~」
残り物で朝ごはん~
撤収後お昼ご飯~ あっという間の2日間

椿荘にも冷蔵庫あったんだね♪ 夏の連泊に助かります

お湯はでないけど清潔にしてくれてます
あ~ 名残惜しいけど また来ま~す

椿荘いいですね~
前から気になっていました♪
MUKA買われたのですね。
ポンピング100回でカンタンなんて…
さすが姐御です(笑)
私はDF買いました(^^;
今度じっくり見せてくださいね\(^^)/
レポ、早いじゃん !(◎_◎;)
確かに、モノポールは女性に優しいよねーー
張り方も、上達したかなぁ〜 (≧∇≦)
MUKAは、さすが4000kcal!!!
確かにお湯を沸かすのにはいいねーー
ところでポンピング100回はオーバーじゃない!
お歳で数を数えられなくなって来たかな????
(≧∇≦)ブァーハッハッ!
80回で大丈夫だよ!!!
椿は良いっすよね~(^.^)
自分もお気に入りっす!
お、赤ガス使いになられたんですね~(^-^)
姐さんますます進化してますね(≧∇≦)

朝からストロングのナオナオさんが、オールフリーとは
どっか具合でも悪いんですか(笑)
まぁ具合悪ければキャンプに行かないか。
そういえばキャンプしてないな~
mukaの調子はどうですか?めおとさんと話したんですが着火や圧力保持
に関しては新たなやり方が色々あるみたいですね(^○^)
折り畳みヤカンの色が変わってません??(笑)
MUKA買われました~♪
前はパッとつくガスタイプが簡単でいいと思ってたけど
この手のストーブもいいですね♪
ポンピングはね~実は・・・数えてなかったりする( ・ิ∇・ิ)
ポンピングしやすいからいくらでもシュポシュポできるかんじ^。^)b
kanohanaさんはトンボの方でしたか~
弱火できるしそちらもいいみたいだね~^^
今度競演しましょ♪
☆めおとさん こんばんは^^
やればできる子なんです(;◉∀◉)
きれいに張れてるように見える?
実はビルディングテープが伸びちゃってて
何度も張りなおしたのはナイショです(><;
ポンピングほんとは何回したんだろ(♦Ő౪Ő♦)
たぶん100回くらいじゃないかなーと。
4000あると沸かすの早いよね♪
☆たーぼー こんばんは^^
道志は椿荘、オム、山伏、花の森、道志の森しかしらないんだけど
青山から30分で近いしインアウトゆるいし温泉近いしいいことづくめ♪
大好きなキャンプ場の上位だょ(。◠‿◠。)♡
赤ガスじゃなくて白で使ってます~
燃費がよくて使ってもぜんぜん減らないかんじ。
すぐ着くガスタイプもいいけど使い分けでこいつもお気に入りになりました(✷♛‿♛✷)
☆そーしんさん こんばんは^^
おっ気づいてました?! 最近年のせいかお昼から呑むと頭が痛くて(自爆)
基本子供が具合悪いと出撃できませんが自分が悪くても這ってでも行きますょ(。→‿◕。)
キャンプ場にくると治るのが不思議♪
そーしんさん 最近はカヤック生活ですもんね^^
そーくんの都合がついたら即出撃ですね!
☆ちょっと暇になったからって寝てる人起こして放置したTommyさん こんばんは^^
MUKAは使い方いろいろあるんだね~
でもほんとに火力バツグン♪ 扱い簡単♪ こんなストーブあったのね~
おっ ヤカン気がついた?!
赤はアルパカで空焼きしてご臨終になられたのでズッキーカラーをね(▻‿◅❀)

ズッキーカラーへナオナオ家だけ更新??
ま~あ!! 知ってたけどね!! (笑)
そしてMUKA!!
危なっかしくて見てられねえな~~!!
くれぐれも爆発しました~~~!!
ってなレポが上がることのない様・・・・・・・・・・・・!!
おお!! 怖っ======!!(爆)
そーそー 出会いで あれは緑じゃなくてズッキーカラーだよって言ってたけど
いいでしょこのカラーε(*╹◡╹*)з
バーナー怖い? マジですか?
説明書どおりにやってますが^^;
ボトルに燃料を満タンにしないことと空気吸入口を確保すべく
スタビライザーを必ず下にすることだけ注意すれば私にでも使えますから!(๑・ิω・ิ)っ
ズッキーさんもおひとつどですか?

報告は ぷっさんから聞いてたけど、ナオさんとこで再チェック。。
相模原愛川は、御殿場行くのに開通の数日後に通ったよ(ブログに写真載せました)
厚木で降りたんだね・・・
どんどん便利になる感じだね・・
やまぼうし めちゃ近くなったから、また「やまぼうしリベンジキャンプ」行きましょう~~
次々新しいギアが増えてますなぁ・・コール○ンのテーブルも 前はあったっけ??
また ご一緒して下さいませ。。
ぷっさんと今度運動会の振り替えで行こうか~なんて話してて
チキ姉さんとこマツコと学校違うってその時知った^^;
やまぼうしリベンジのった!
連絡します^o^)w
